2018年05月23日
築160年の古民家カフェでアート体験★ 根来模様研ぎ出し体験が終日参加可能★
【日時】6月3日(日)10時-16時
(所要時間1時程)
【体験料】
花皿 1,200円
半月膳 1,500円
【定員】一度に体験いただける定員数 約10名
※参加申込は参加ポチっではなく、
店頭、電話、メールにてお願いいたします。
073-482-5321 (黒江ぬりもの館)
メール mail@kuroe.info
【内容】
黒地に朱色の上塗りをしている素材のものを研ぎ出すことで描きます。
①花皿か半月膳どちらかの形を選ぶ
②描きたいものをイメージする
③鉛筆で描きたい絵や文字を下書きする
④水をつけた研ぎ出しペーパーで黒く表現したいところをゴシゴシこする
(所要時間1時間弱)
出来上がった作品は、お店にて約一ヶ月お預かりします。職人さんが表面塗装を施し完成です。
後日取りに来ていただくか、ご自宅へ郵送します。(郵送料別途必要)
【指導】小川漆器店


(所要時間1時程)
【体験料】
花皿 1,200円
半月膳 1,500円
【定員】一度に体験いただける定員数 約10名
※参加申込は参加ポチっではなく、
店頭、電話、メールにてお願いいたします。
073-482-5321 (黒江ぬりもの館)
メール mail@kuroe.info
【内容】
黒地に朱色の上塗りをしている素材のものを研ぎ出すことで描きます。
①花皿か半月膳どちらかの形を選ぶ
②描きたいものをイメージする
③鉛筆で描きたい絵や文字を下書きする
④水をつけた研ぎ出しペーパーで黒く表現したいところをゴシゴシこする
(所要時間1時間弱)
出来上がった作品は、お店にて約一ヶ月お預かりします。職人さんが表面塗装を施し完成です。
後日取りに来ていただくか、ご自宅へ郵送します。(郵送料別途必要)
【指導】小川漆器店


Posted by 黒江ぬりもの館スタッフ at 11:36│Comments(0)